2017年4月24日月曜日

万葉文化館 -明日香ー

ソメイヨシノなどの一重の桜はボチボチ葉桜になっているが、
八重桜は満開

明日香の万葉文化館の庭園の八重桜は毬のように愛らしく満開でした。









館内にあるカフェ「sizin」は、

室生天然酵母のパン製のサンドイッチと
水でゆっくり抽出されたコーヒーが美味しい。

庭に向かって全面ガラスの窓からの
庭は癒されます。

2017年4月17日月曜日

藤原宮跡


低い山に囲まれた盆地
春は一面の菜の花畑の藤原宮跡
2,3日前なら桜との美しい競演が見られたのに、
この日は桜はすっかり葉桜になっていたので、
菜の花が訪れた人を独占

秋は一面にコスモスが咲いて 爽やかな風になびくところが見られる

とにかく眠〜い春到来



ゲージから出ている時間が長くなって、部屋の環境に慣れたせいか
うたた寝することも多くなったカール


2017年4月14日金曜日

飛鳥川

青空のもと、桜がやっと満開になり、
今年、初めて飛鳥川岸の桜並木の見事さをは発見

 
 


こんな素敵なところがあったのか・・・と感激した
ずっと曇り空で残念だっただけに、ひとしおだった

この並木は明日香の橘寺まで続き、
先は、石舞台までハイキングできる









「菜の花」と「桜」「花吹雪」・・・春はこれでしょ!!という感じ

石舞台の道路を挟んで左側にある丘はベンチもあり、日陰でゆったり過ごせるお気にいりの場所
平日、ここで本を読むと幸せな時間が流れます(^_-)-☆

2017年4月10日月曜日

安倍史跡公園の桜



安倍(安倍文殊院)史跡公園は、周辺に植えられた桜が 
毎年 美しく見事に咲いてくれる。
グランドゴルフなどを楽しむお年寄りも多く
遊具や子供たちの自転車が物語るように みんなを楽しませている。


2017年4月9日日曜日

ず~っと眺めてます



            窓辺に座って動かない🐈    

                 何が見えてるのかな~🌸

メスリ山古墳の桜


桜が満開なのに、天気が今一なのが残念

でも、見事な桜のアーチがが見られるのが、
散歩コースのメスリ山古墳公園

近所の人がバーベキューを楽しんでたわ!!

老夫婦は仲良くベンチに腰掛けてるのが良い感じでした。

2017年4月6日木曜日

お気に入りの場所


午後のひと時は、窓から見える風景を楽しんでいます。
目に映る物 みんな ・・・
気になる~