2014年10月18日土曜日

クマちゃん達


 
最近、我が家にやってきた熊の縫いぐるみ達
 
一番大きなクマちゃんは、スーパーで買い物をして貯めたポイントでもらったベア
その膝に乗っているのが、先日USJへ行ったとき買ったベア
左側で万歳してるのは、先週梅田「ジョイポリス」へいった時、UFOキャッチャー
で取った、TED(?)  映画で口が悪くて人気のキャラクター
 
ジョイポリスは大掛かりなゲームセンターという感じで
急流下りやハンググライダー、ジャングル探検がスクリーン映像で体験できるアトラクション
ただ乗るだけじゃなく、ゲーム性がありおもしろい!!
 
流行りの怖~いお化け屋敷も3種類あったわ。「貞子」とかね
 
他に、セガのゲームコーナーもあり、そのUFOキャッチャーでTED君を釣り上げた。
店の方が釣り上げるコツを伝授してくれたので、運よくゲットすることが出来た。
 
これから、縫いぐるみがどんどん増えそう(/ω\)
 
 
これは1年くらい前に初めて手作りしたベア
 
可愛さにはまって、4体作ったうちの一つです。
 


2014年10月5日日曜日

カルトナージュ Ⅰ

10月から『カルトナージュ』という手芸を習い始めました。
カートン(厚紙)で箱を作り、それを美しい布や紙を貼り、装飾するというもの。

小物入れ

第1回の作品は小物入れ
大きさ15センチ×11センチ、制作時間3時間

講座では、材料がすでにカットされた状態で届く。
土台作りの地味で大変な作業を先生がされているんですね。
布選びもお任せだけど、落ち着いた色、クラッシックな柄が素敵です。

カートンを箱型に組立て、周囲に布を張りながら 効率よく 仕上げていく。
ボンドのつけ方、布端・角の始末、布の柄の配置など、いろいろテクニックを教えてもらいながらあっという間の3時間でした。

美しく仕上げるポイントは、
布をピンと貼り
角を美しく始末すること

お陰で、素敵な小物入れが出来上がりました。
次回の講習が楽しみ!!