2015年2月1日日曜日

カルトナージュⅣ ブック型ボックス・パスケース

久しぶりのカルトナージュ講習会、2か月のブランク
基本的な作業をほとんど忘れていて、初心者同然でしたが・・・
盛りだくさんの収穫でした。

まずは、ブック型ボックス

上は全体図 本のように表紙部分が蓋になった箱、
下は蓋を開けたところです

外側はワニ革の型押しクロス
内側はステキな紙を貼ったもの

1回目の講習会で基本的な箱の作り方、布の貼り方を習ったのにすっかり忘れていたので、
復習になりました


そして、2点目はパスケース  (定期券やカードが入るケース)

上は二つ折りにした全体図
下は開いたところ

ポケットが3か所にあり、カードや切符などが入れられます
外側は皮風に型押しされたクロス
内側は可憐な花柄
紙製なのに、丈夫でかさばらない

見た目は複雑だけど、組み立てれば「なるほど!!」という感じで簡単だった
制作時間は1時間かからなかったかなぁ

ただし、カートンや紙がすでに採寸、裁断されていて、貼り付け作業だけの場合ですが・・・(*^▽^*)

0 件のコメント:

コメントを投稿