2015年4月17日金曜日

桜といえば吉野山でしょ

上千本あたり

 
4月前半は雨が多く、桜の花が散ってしまうのではないかと心配した
が、吉野の桜は見ごろがこれからなので、
久しぶりに晴れた16日に、出かけてみました。
平日とはいえ、さすが吉野山
観光客でに賑わってました。
 
近鉄吉野駅からロープウェイで中千本までいき 
まずは、腹ごしらえに、吉野名物「葛うどんと柿の葉寿司」を食し
 
そこから頑張って歩きましたよ 
急な斜面をゼイゼイ!!はぁはぁ
上千本から奥千本まで、心臓破りのハイキングでした。
 
 
山道の両側には雰囲気ある土産物屋や食堂、桜にちなんだ雑貨、名物の葛もちなどをだす甘味処が並ぶ
「花錦」もそのひとつ
さくら色の暖簾がステキな店の前の桶には山桜がいけられ、いい雰囲気でした。
 
奥千本では桜は残っていたものの、ちょっと散り気味
今年は桜の見ごろが短かったようです。
 
帰り路は「楽勝!!」かと思いきや・・・
急な坂では膝ががくがく
 
1日で2万歩を超えるハードはハイキングでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿