2015年9月20日日曜日

彼岸花祭りー稲淵


 
明日香町の奥、「稲渕の里」の段々畑で「彼岸花祭り」が開催中
 
稲渕まではハイキングコースとしてぴったりの散策コースで、好天に恵まれたシルバーウィーク真っ只中

本日、たくさんの人が楽しんでました。
 
畦道には真っ赤な燃えるような彼岸花が咲き、
       ーだらだら上り坂はきついけどー
目を楽しませてくれました。
 
彼岸花って赤の他に、白、クリーム色もあるんだね。
 
彼岸花は露を含んだ早朝が美しく、
時間が経つと色あせてくるんだって!
 
途中に祝戸という集落があるんだけど、THE「日本の原風景」
 
 明日香はどこをきっても、そうだけど。
 
この時期、案山子コンクールが同時開催中で、
段々畑を登っていく道端に 
点々と案山子作品が置かれている
 
作品の人気投票をやってるんだって
 
左は中腹の見晴らしのいいところからの眺め
 
下の3点は 案山子の作品です
 
もっと いっぱいあったけど、可愛いものを選んでみました。
 
 
 

 
 
 
 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿