2011年10月9日日曜日

岩国

晴れの3連休、小旅行気分で「岩国」へ
JR岩国駅からバスで20分くらいかなぁ
美しい錦帯橋が見えてきた


3連のアーチ形の橋を渡ってみると、結構高い
今日は水量が少なかったけど、川底の石の様子まで見えて、川面の美しくキラキラ

ちょうど昼時だったので、川岸に座って岩国寿司を食べた
外で食べるのって、なんでおいしいのかなぁ・・・


おなかもいっぱいになったので、
ロープウェイで岩国城をめざす

岩国城は、
山頂に建てられた山城で昭和37年に再建されたらしい

当初の天守閣の石垣が残っていた

細い階段を登って、やっと天守閣・・・

登った甲斐あって、眺めは、抜群!!

錦帯橋が箱庭のように見える


紅葉にはちょっと早かったが、日本再発見旅でした

0 件のコメント:

コメントを投稿