2011年11月7日月曜日

三段峡

11月4日

広島では紅葉で有名な「三段峡」へドライブ&ウォーキング
まず、戸河内インターで下りて、三段峡へ
正面入口からスタート

まもなく見えてくる ー姉妹滝ー

滝壺が深いのか、水の色が緑色

でも、水がきれいなので底までハッキリ見える
















約3キロの坂道を紅葉を眺めながら、

登ったり・・・下ったり・・・

今年の紅葉は暖かいせいでイマイチだが

巨石によってつくられた谷と美しい水の流れを

見ながらのマイナスイオンたっぷり











1時間ほどかけて歩くと -黒淵ー


大きな石の扉の向こうに美しい紅葉が覗く


谷を迂回して行く方法と、
渡し船という方法があり、

水面からの景色も見てみたいと思い
渡し船に乗った

本日はここまで、
往復2時間のウォーキングだったが、三段峡全行程の3分の1にすぎないようで、
残りは次回のお楽しみ

春の三段峡の新緑も美しいと聞き、楽しみが増えた!

0 件のコメント:

コメントを投稿