桜のさと
古代のロマン花咲く、大和、桜井から 四季折々の花模様を伝えたいと思います。
2012年9月21日金曜日
ジュエリークロッシェ
ビーズアクセ製作の手法の範囲を広げるために勉強中
レース糸と編み針を使って編む方法の
ジュエリークロッシェ
糸とビーズ用の針を使ってかがるように繋いでいく
ジュエリーステッチの2種類
上段は
ジュエリークロッシェの中のチューブクロッシェ(筒状に編んだ)ネックレス
甘~いピンクのキャンディーのイメージ
下段は
ペレンクロッシェで編んだネックレス
秋、木の実のイメージ
糸にビーズをデザインに従って通すことが一番大変
あとはひたすら単純に編むだけなのに
見栄えがいいのが魅力
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿