2012年9月13日木曜日

首里殿内  1日目

今回の沖縄旅行で10回目になる。
今まで、行きたかったけど叶わなかった所に再チャレンジの旅になった。
1日目のおたのしみは沖縄料理「首里殿内」
おばんざいと違って、会席料理といった感じ
1品づつ、沖縄の食材を使った、あえ物、刺身、煮物、揚げ物デザートが出てきて、
2時間かけてゆっくり食す。
贅沢な時間でした。

2日目は、
海中道路を渡って、「平安座島」へ 沖縄塩作りで話題の「ぬちま~す」工場見学


お勉強したので、塩っ辛いだけじゃなく旨みがあって、体に良い塩を買いました。

昼食は、人気の「大屋(うふや)」という沖縄そば屋さん

山の中にある大きな民家1軒ごとご飯屋さんで、この旅 初の沖縄そばを食べた
ジュージー(沖縄風炊き込みご飯)がついたセットをいただき満足
鰹だしのきいたおそばは やっぱり美味しい

2日目のお宿は「かりゆしビーチリゾートホテル」
以前、泊った時の印象がいい、明るくて花の香りがするホテルである
ラグーンという室内プールがロマンチック

5年ぶりに再会したシーサー、元気そうでした

プライベートビーチ、プールはもちろんあるが、
スパもあり、手足を伸ばしてゆったりお風呂に入って、疲れもとれる
今回も癒されたホテルでした。

自分のお土産に買ったシーサー

0 件のコメント:

コメントを投稿