2016年12月24日土曜日

クリスマスプレゼント

 
初めてのクリスマスプレゼントは「みつまたプレイトンネル」というおもちゃ
ビニールのトンネルが3本あって、真ん中で一つにつながった感じ。
トンネルの出入口には鈴やボールがぶら下がって、
猫の気を引くアイテムがいっぱい

いつもは部屋の隅ばかりで遊ぶのに、
この日は、部屋のど真ん中で、長~く楽しんでました。


そして、お気に入りの簡易引き出しの裏側に入り込んで 
顔だけ出してくつろいだ感じ


たくさん遊んだから疲れたのかも・・・

2016年12月23日金曜日

プチ整形


なんか、小さく垂れた目がハイエナみたいかなぁと思って、目を大きくやり直したんだけど・・・





2016年12月19日月曜日

ナイスプロポーション

今日は天気が良く 温かい1日
部屋でのキャットランは楽しそうで、陽だまりではテンション上がってましたね。
クローゼットの扉を駆け上ろうとトライしたけど、あきらめた時の表情

なかなかの美脚

2016年12月18日日曜日

カール人形

 

先日、手芸屋さんにフェルトで作る可愛いキットが売られていた
奥にサンプルが写ってます。
 
早速作ってみました。
あれっ、
ぜんぜん別物になってしまった。
本物のカールをイメージしたというものの笑うくらい下手!!
 
 
心を込めた分、扱いに困るわ~

2016年12月14日水曜日

我が家にやって来て1か月

うちに来て1か月、
生後3か月のカール
2週間前は1キロだったけど、ちょっと大きくなって体重1.4キロぐらい
よく食べるもんねぇ

カメラを狙ってる
余裕だった遊び場がちょっと狭く感じられる。
ゲージの天上が開く様になってるんだけど、
そろそろ自分で勝手に開けそう(-_-;)

ゲージから出して部屋で遊ばせると、ダッシュで危険なところばかり行くので、
目が離せない。
部屋でゆったりしてくれるのはいつになるのかしら・・・

2016年12月6日火曜日

カールの遊び場

遊びのゲージ
カールは寝るところとは別に遊ぶゲージがあります。
1日1回は部屋を開放するけど、子猫にとって危険な物だらけ
コンセントや小さな隙間に入られないように、防壁の準備が大変なのです。

だから、食事のとき、自分で遊ぶときなどは、ゲージにいれます。
だんだん手狭になってきたわ~(-"-)

2016年12月3日土曜日

カールの部屋

カールの部屋

1階にベッドとトイレ、起きてる時はほとんど中2階にいます。

生まれて3か月にもならないのに、トイレの失敗はなくて賢い子です。
でも、いくら食べ盛りとはいえ、トイレの砂を食べるは困ったもの
トイレの砂はおからを原料にしたものに変えました。

ほんとうに眠くなると中2階にいても、スッ~とベッドに潜りこみます。
「遊ぼ!!」と誘ってきても無視してると、ふてくされて寝てるけど、
その時は中2階で、寝たふりしてるみたい?

音に敏感で、ちょっとした音でも起きるので、
私たちは忍者のような生活をしています。

朝は6時半になると、ニャーと鳴きてご飯を催促、
朝、昼、夕方、晩と1日4回の食事。
1回の食事の量も増えて、1日60グラム食べるかな

今のところ、快眠、快食、快便のようです。

2016年12月2日金曜日

子猫カールがやってきました

 
半年ぶりの投稿です。
さて・・・

 

子猫カールがやってきました。
アメリカンカールのカール君です。生後2か月のヤンチャ盛り

子猫を飼うきっかけは
先日、近所の公園の捨て猫の赤ちゃんが、子供たちに追いかけられて、
我が家のガレージに入り込ん来ました。
子猫たちを助けたものの、どうしようと困っていたら、
数日後、子猫を追いかけていた子供たちが、飼いたいとやって来て、
ちゃんとめん面倒を見るというので譲り渡しました。

その後、子猫の可愛さにすっかり参って・・・
とうとうペットショップで一目惚れした「カール」を家族にしました。



起きてる時は悪魔でも、寝てる時は天使のカールです。