2011年9月26日月曜日

沖縄旅行

迷走した台風15号だが、私たちが沖縄入りするころには進路を変え台風一過の好天に恵まれた。
今回で10回目の記念すべき沖縄旅行なので、この快晴はうれしい!!

1日目は夕方に着いたので、
夕食は予約していた「糸車」へ

郷土料理が美味しいと評判の店で、
沖縄の器に料理が盛られて出てくる

壁には女将創作の織物が飾られ
琉球ガラスに入った泡盛、
島らっきょ、ゴーヤのちゃんぷる、グルクン唐揚げ、豆腐よう・・・・・

沖縄料理の定番をいただいて、初日の気分を盛り上げた。


2日目は沖縄北端「辺土岬」目指して

あまりいい天気なので長~い海中道路が感動的な「古宇利大橋」へ寄って、国道58号線を北上

台風の影響が残って風が強かったが、美しい海岸線を眺めながらドライブ

途中、道の駅「ゆいゆい国頭」でサーターアンダーギー、ばくだん(おにぎりを練りものでくるんで揚げたもの)など買い込んで
もちろん、サンピン茶も買って、
               
  辺土岬でランチ



3日目はもう一本の海中道路(平安座島へ渡る)へ寄って

中城城跡へ向かった
雄大な「今帰仁城」と違って、ヨーロッパ的な美しい城跡だ

最近、パワースポットが話題だが、
こんな感じがパワースポットかなぁ?というか
いい「気」を感じた!

万国津梁館で海カフェをして、
この旅で、初沖縄そば 「なかむらそば」で食べた

最後の宿泊は万座ビーチリゾート
楽しみにしてたんだ!!

早めにチェックインして、いい南国の香りのするリゾートホテルを楽しみました。

4日目は半日しかなかったけど、国際どうりでステーキを食べて

この回で沖縄一周

心残りなく旅行を終えました。

0 件のコメント:

コメントを投稿