2015年12月25日金曜日

クリスマス - クロスステッチ・ツリー



先日、北欧のクリスマスをイメージしたハンドメイドイベントがあり、その際求めたもの。
一針、一針、かなり細かくて、苦労したけど、なんとか間に合いました。

トナカイやベル・子供たちのオーナメントが可愛い

クリスマスらしいといえば、最近作ったキラキラアクセサリー

ゴールドのネックレス
 
パールとスワロのリング



2015年12月10日木曜日

紅葉狩り ー 京都・清水寺

 
真っ赤に色づいた木々が見事な、京都清水寺
 
有名な舞台や轟門は修理中だったが、紅葉は見られた
 
 
 
 
散策後、ちょっとコーヒータイム、
イノダコーヒーで「コロンビアの真珠」を飲みながら、
窓からのぞく ひときわ鮮やかな赤の紅葉を眺めていました。
 
 



2015年12月3日木曜日

シーサー ペーパークラフト

沖縄土産の
ペーパークラフト「泡盛シーサー」と「三線シーサー 」 を組み立てました
ナンクルナイサ~って感じ
大らかさがいいですね~。

2015年11月29日日曜日

東福寺の紅葉


 
週末、京都の定番、嵐山や清水寺は観光客で歩くのも大変!!と思い、ちょっと外れた東福寺へ行った。
それでも、
紅葉といえば東福寺といわれるだけあって、人では多かった。
谷の両側にもみじが植えら緑から赤に変わる色とりどりの紅葉が見られた。
 
谷に隔てられて建つ寺をつなぐため、架けられた橋、「通天橋」が名物で、多くの観光客が足を止めて写真を撮っている。
 
 
通天橋
 
 
昼ご飯は、東福寺近くの京料理、高澤
 


昼時で、満席だったので、美しく手入れされた庭を見ながら順番を待つことに・・・・
でも、待つことが苦にならないような美しい庭でした。
 
しばらくしてから、中庭が見られる部屋に通され、料理登場
 
ひとつひとつ丁寧に料理された品々が並び、縮緬山椒、ゆず風味のお吸い物には海老しんじょうが入っていて、優雅なランチでした。
 


2015年11月27日金曜日

手編みおざぶ - 第五弾

 
 
前回カラフルな配色で作ったもの
 
丸イス用のおざぶより一回り大きくなって、五角形の座布団にした。
 配色は「和」の感じ
「紫陽花」のような出雰囲気の出来上がりです。
 

2015年11月18日水曜日

女子会旅ー二日目

 
この日の目的は、昼食は奥琵琶湖、余呉湖畔の「徳山鮓」
徹底した地産地消、発酵食品が自慢で名物「鮒ずし」がお目当てです

熊、鹿、鰻、鯉・・話題の「ジビエ」料理です。

鮒、いのしし、熊、むかご、ネズミダケ、あとなんだっけ
天然ウナギのかば焼き5人前 長さにびっくり

近江米オン鮒ずし
お茶漬けがお勧め

鮒ずしのサンドイッチ、からすみ

ランチだけど手の込んだお料理が10品ほど出てきて、1万円のコースでした。

お味はもちろんだけど、器、雰囲気、店の方のおもてなし、すべてが心地よかったので、来年4月の予約をしました。

その時は、桜の時期、湖畔の散歩、
夜はゆっくりお酒を飲んで、お料理を楽しめるように宿泊の予約ですよ(^_-)-☆

すっごい楽しみですね(^_-)-☆

女子会旅ー琵琶湖一周

入社同期の10人で、年に一度の恒例女子会旅行
今回は琵琶湖一周1泊2日の旅です。
琵琶湖周辺のグルメ食べ尽くしとなりました。

1日目は、京都駅で10時30分集合だったのが、列車の遅れで40分おし!
でも、12時前には近江八幡駅に着いて、歩いてすぐ「ティファニー」で、
柔らかい近江牛ステーキランチをいただきした。

観光ー水郷巡り

屋根の付いた船で、細い水路や広い琵琶湖をゆっくり70分巡って、
時代劇やNHKの朝ドラの撮影スポットを見られます。

時代劇撮影に対応するため、木造風に仕立てられた橋

下をくぐって、どんどん広い琵琶湖へ出ていくのは圧巻!!

カモや鷺、葦、蒲の穂・・・
自然に包まれ、水面を吹く風が心地いいプチ船旅

舟に揺られていると小腹がすいたので、
船の乗り場から歩いて5分かな、
バームクーヘンで有名な「ラ・コリーナ」

老舗「たねや」洋菓子「クラブハリエ」の味を楽しめる
「ラコーリーナ」 
今年オープンしたらしい
屋根まで芝で緑!で変わった外観に(@_@)

観光バスでどっと人がやってくるので、
店内はゴッタガエッテました

やっぱり、目玉のバームクーヘンセットを食べました。
焼きたてほんのり温かくて、柔らかくて、、、美味しかった!!

この日のお泊りはおごと温泉「京近江」
部屋に露天風呂がついてて、お風呂からの朝日は素晴らしい!!でした。

2015年11月8日日曜日

手編みおざぶ 第4弾


クルンと一枚一枚が立体的に膨らんだ花びらが可愛い
六角形おざぶ
花パーツをひとつづつ編んで、一番最後に色合わせしながらパーツを繋いでいきますが、これが楽しい・・・

パイプいすの冷たさを充分カバーしてくれます

これはちょっとポップな色調なので、
次回は和の色調で編む予定です

2015年10月31日土曜日

成田さん



千葉県成田市へ行ってきました。
30歳から36歳まで6年間住んだ町へ 二十数年ぶりに訪れ、当時の友人に会ってきました。
最寄駅成田駅周辺が大きく変わって、面影がなくなっていたけれど、
住んでいた建物周辺は、あまり変わってなくて 公園、デパート、図書館、警察署や公民館・・・
懐かしさで胸がいっぱいになりました。
この町を去るときは寂しくて泣きながら離れたことも思い出しました。

住んでいた時は、毎年、初詣やお祭りに行った「成田山新勝寺」にもお参りしました。
早い時間(10時前)だったので、人があまりいなくて静かでした。


成田駅からの成田山への参道は道幅が広くなり、整備されていたけど、
参道半ばからは以前のままで、由緒ある土産物屋がより風格を増してました。

鰻、ピーナッツ、鉄砲漬け、米屋のくりむし羊羹・・・が有名で、
お土産に買って帰りました。

参拝して帰り道 11時ころかなぁ
まだまだ観光客の少ないこの時間に、もう店が満員のウナギ屋さんがありました。
店先で鰻をさばいてパフォーマンスしてる、「川豊」です。

私たちも、つい、誘われて入りました。
住んでいるときに一度食べただけで、今回、二度目のかば焼きです。


             「ウナギのかば焼上 肝吸い付き 3000円」

このかば焼きは蒸してから焼くので、関西の物より、柔らかい感じ
あっさりした甘さで美味でした。

とわ言え、ボリュームたっぷり、胃の辺りは、夕方まで鰻の余韻がありました。

20数年というのは長いはずなのに、6年間、時間を共有した人達とは、まったく隔たりを感じなくて、いつの間にか、30歳代の私になってました。

最近、いろいろあって疲れていたので、みんなから元気をもらってきました。
ありがとう!

2015年10月24日土曜日

朝食風景


この春生まれたメダカ達
人間大好きで、朝、エサをあげるために近づくと、「待ってました!!」と水面へ浮いてくる。

赤ちゃん用に小さく粉砕したエサをあげているのだけど、パラパラ振り入れると
すごい勢いで食べだす。

数分するとすっかりエサがなくなっている
その食欲に感心
たくましさに元気をもらいます。

2015年10月16日金曜日

ふっくら・フカフカ 花模様のオザブ


手編みおざぶ第三弾  
ドレッサーのスツールカバーとして編んだ お花畑のようなオザブです。
花びらがクルンと立体的で厚みがあって温かい
ちょっと時間がかかったけれど可愛いオザブが出来ました。

2015年10月8日木曜日

手編みおざぶ



引き続き
手編みおざぶを編みました。

中心に茶色、周りにグリーン系濃淡を配色して編みました。

グリーンにしたのは、
模様編みが葉っぱのイメージだから
中心の茶色は土のイメージ




編地の拡大図






 

2015年10月7日水曜日

毛糸の座布団

「ふっくらあたたか手編みおざぶ」という手編みの本を見つけました。
味気ないパイプいすが可愛くなれば・・・
と編むことにして購入しました。

まず、

ボリュームのある模様編みが温かそう

茶色とオレンジの間の白が効いて可愛い
同じものをもう1枚編んで

ちょっと模様を替えて緑系で編む予定です。


春生まれ達


春に生まれたメダカ達が、14匹、すっかり大きくなりました。

すくすく育つように、ねこちゃんが見守ってくれています(^_-)-☆

残念なのが、この夏に3匹が亡くなりました。
メダカを飼うきっかけになった親メダカが2匹、
去年の秋に生まれた女の子メダカが1匹

生き物が亡くなるというのは寂しいものです。

2015年9月20日日曜日

彼岸花祭りー稲淵


 
明日香町の奥、「稲渕の里」の段々畑で「彼岸花祭り」が開催中
 
稲渕まではハイキングコースとしてぴったりの散策コースで、好天に恵まれたシルバーウィーク真っ只中

本日、たくさんの人が楽しんでました。
 
畦道には真っ赤な燃えるような彼岸花が咲き、
       ーだらだら上り坂はきついけどー
目を楽しませてくれました。
 
彼岸花って赤の他に、白、クリーム色もあるんだね。
 
彼岸花は露を含んだ早朝が美しく、
時間が経つと色あせてくるんだって!
 
途中に祝戸という集落があるんだけど、THE「日本の原風景」
 
 明日香はどこをきっても、そうだけど。
 
この時期、案山子コンクールが同時開催中で、
段々畑を登っていく道端に 
点々と案山子作品が置かれている
 
作品の人気投票をやってるんだって
 
左は中腹の見晴らしのいいところからの眺め
 
下の3点は 案山子の作品です
 
もっと いっぱいあったけど、可愛いものを選んでみました。
 
 
 

 
 
 
 
 


2015年9月13日日曜日

明日香

 
北関東、東北では大きな被害を残した台風だが、近畿では台風一過
すっかり秋の気配になった。
 
明日香は秋が良く似合う
広く高い空、ゆったり浮かんだ雲
 
まだ青いが豊かに実った稲
 
畦道には、彼岸花
 
 
 
 
石舞台にも足を延ばした
 
 
おおわれていた盛り土がなくなって、巨大な石が現れた遺跡で
このあたりの豪族だった「蘇我馬子」のお墓だろうといわれている
 
 

石舞台の周り あちこちには、
すすきや萩の花が咲いて涼しい風に揺らいでいる。
 
これから、秋が深まって、紅葉がみられるようになる。
 
 

2015年8月11日火曜日

大人と同じ大きさに

大きな鉢のおうちに引越してから1か月

 今年6月に生まれた赤ちゃんメダカ
 
5ミリくらいだったのに、
 
今では、25ミリほど5倍の大きさに!!
 
食欲旺盛 元気に泳いでます。

毎日、うだるような暑さで、人間たちはバテバテだけど、

メダカがスイスイと泳ぐ姿に、一瞬暑さを忘れ、

涼しさをいただいてます(^_-)-☆
 
 


2015年8月2日日曜日

飛鳥カリー  万葉文化館近く


大好きな万葉文化館の駐車場前、お土産物売り場にある「飛鳥カリー」
近くに行くだけでカレーに香りに誘われます。

地産地消の野菜たっぷりで、さらっとしたスパイシーなカレーで
近くの史跡「亀形石」の形のライスが可愛いですね。
上の写メはタンドリーチキンが添えられたランチセットです。

9月からは近鉄飛鳥駅ロータリーに移転して営業を続けられるようで、
秋からは、飛鳥まで食べに行かなければ・・・・


奈良の盆地の暑さを潤すアイスコーヒーはコクがあって、体がシャン!!としますよ。

2015年7月28日火曜日

京都水族館



山に囲まれた盆地の京都、JR京都駅近くに水族館があると聞いて行ってきました。

歩いて15分くらいのところに梅小路公園があり、
その中に「京都水族館」がありました。

海遊館や美ら海に比べると小規模だけど、イルカショータイムもあり、暑い夏に涼しさを運んでくれます。

なかでも可愛いのが、アザラシのコーナー
アクリルのパイプの中を行ったり来たり、サービス精神旺盛で、可愛さを振りまいて、とっても人気者でした。




2週間後のゴーヤ君


雌花を見つけてから2週間後のゴーヤ君です。
5センチくらいになってました。
その後、毎日、雌花のチェックをしてるけど・・・
見当たらないわ"(-""-)"

2015年7月19日日曜日

風鈴祭り ー おふさ観音


橿原市おふさ観音は、風鈴まつり開催中
近鉄八木駅からまっすぐ、古い町並みを歩くと「おふさ観音」がある
蒸し暑いこの季節、風鈴の「チリ~ン」と涼やかな音に癒される


境内には、いっぱいに風鈴が並べられ、風が吹くのを待っている


金魚の柄が可愛い風鈴を購入しました